鶏肉レシピ

65℃ ジューシー!チキンステーキ トマトソース

0
(0)


BONIQ設定
材料一食あたりの栄養素
手順
作る際のポイント
作った感想BONIQ管理栄養士による栄養アドバイス
レシピ動画

もも肉のふっくら&ジューシーさを最大限に活かして。
ソースをアレンジしても楽しめる。

BONIQ設定

65℃
0:55(55分)

※参照:低温調理 加熱時間基準表(鶏肉)

材料


☆2人分☆
<BONIQする材料>
・鶏もも肉  1枚(約350g、一番厚みのある箇所で約2cm)
・塩  小さじ1/2
・こしょう  適量

<トマトソース>
・玉ねぎ(中)  1/6個
・トマトピューレ  大さじ3
・水  大さじ1
・砂糖  小さじ1
・しょうゆ  小さじ1
・塩  1つまみ

<ステーキ仕上げ用>
・ピュアオリーブオイル  大さじ1
・にんにく  1片
・タイム  1本

<ほか、調理器具など>
・フライパン
・ヘラ

当レシピの栄養素

栄養素(1人分) 1日の推奨摂取量
低糖質レベル (一食:糖質5g以下)
カロリー  255 kcal -
糖質  3.6 g -
タンパク質  18.7 g  体重 x 1.2g ~ 1.5g
脂質  17.4 g -
食物繊維  0.3 g 20 g 以上
カリウム  380 mg  3500 mg 以上
カルシウム 9 mg 650 mg 以上
マグネシウム  28 mg 350 mg 以上
鉄分  0.8 mg 7.5 mg 以上
亜鉛  1.8 mg  10 mg 以上

《手順》

低温調理器 BONIQをセットする

鍋やコンテナに水を入れ、本体を挿す。
65℃ 0:55(55分)に設定する。

※肉、魚(生食用を除く)は種類と厚みに応じて加熱設定を変更する。参照:「低温調理 加熱時間基準表
※食材全体がきちんと湯せんに浸かるよう、十分な水量を用意する。
※高温・長時間調理時は蒸発による水位減少を防ぐため、最大水量を用意する。

BONIQ 低温調理コンテナ&コンテナアクセサリー(ラック、トレー、フタ、ジャケット)はこちら
BONIQ 深型ホーロー鍋はこちら

鶏もも肉の下処理をする

鶏ももの余分な皮や脂身を切り落とし、半分にカットする。(1カット=1人分)
両面に塩、こしょうをする。

耐熱袋に投入する

耐熱袋に鶏ももを入れる。

BONIQ 低温調理用耐熱袋「BONI BAG」はこちら

BONIQに投入する

設定温度に達したら袋を湯せんに入れ、低温調理をする。

※袋内に気泡が残らないよう湯せんに入れながらしっかり空気を抜き、密封する。(参考:動画「低温調理用バッグの密封方法」記事「ベストなバッグ密封の仕方 比較実験」
※食材全体が湯せんに浸かるようにする。浮いてくる場合は耐熱性の瓶や重しを乗せて完全に沈める。
※高温・長時間調理時は湯せんにカバーをする。(鍋:ラップ、コンテナ:フタ)

トマトソースの準備をする

玉ねぎはみじん切りにし、にんにくはつぶしておく。

鶏もも肉を焼く

BONIQの設定時間終了タイマーが鳴ったら、袋を取り出す。
フライパンにピュアオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で熱し、にんにくの香りを出す。
にんにくが色付いたらタイムを加え、鶏ももの皮目を下にして中強火で焼く。この時、ヘラなどで鶏ももをフライパンにしっかり押し付けながら、皮目全体が均一に焼けるようにする。途中、にんにくが焦げてきたら取り出しておく。
鶏ももの皮がきつね色になりパリッとしたら、鶏ももを皿に取り出す。

トマトソースを作る

そのままフライパンに玉ねぎを加えて炒める。透き通ったら、にんにくを戻し、<トマトソース>の材料(トマトピューレ、水、砂糖、しょうゆ、塩)を加え、とろみがついたら火を止める。

仕上げ

鶏もものステーキにトマトソースをかけて、出来上がり。


《作る際のポイント》
手順6、鶏ももを焼く際は全体が均一にパリッと焼けるように、鶏ももをヘラなどでフライパンにしっかりと押さえつけてください。

追記:設定温度による鶏ももの仕上がりの違いを検証した「60℃~ 鶏もも肉の火入れ 温度時間比較実験」の結果、65℃が一番歯切れがよくやわらかく、ジューシーに仕上がるということがわかりました。よって本レシピも65℃に変更いたしました。

《作った感想》
鶏もも肉は、むね肉より火が通りにくい部位で、従来のフライパンで焼くと、中心部まで火が入っていない失敗が起こります。
BONIQの低温調理では、もも肉のふっくら&ジューシーさを最大限に活かし、簡単に調理することが可能になりました。

ソースは他にも和風おろし、ハニーマスタード、ガーリックしょうゆなど、チキンステーキに合うものはたくさんありますので、お好みに合わせてアレンジしてみてください。

BONIQ管理栄養士による栄養アドバイス

1食分の糖質3.6gのうち、主にはトマトソースで、チキンステーキには糖質をほとんど含みません。

鶏もも肉はタンパク質と脂質がほどよくあり、クセもなく、肉質のやわらかいジューシーで食べやすい部位です。
鶏肉の脂肪は、血中コレステロールを抑える不飽和脂肪酸が多いため血栓の予防になります。脂質が気になる方は皮を取り除けば、高タンパク質で低脂質な食材として摂ることもできます。

もも肉にはセレンというミネラルが多く、細胞の酸化を防ぎ動脈硬化を予防するといわれています。
他にも酸素を全身に運ぶために必要な鉄分や細胞の生まれ変わりに欠かせない亜鉛も含まれています。

トマトに多く含まれる赤い色素栄養素のリコピンは、体内では皮膚に多く存在します。そのため紫外線によるダメージから肌を守り、メラニンの生成を防ぐといわれています。疲労回復、美肌効果抗酸化成分です。

熱に強く油に溶けやすいため、オリーブオイルやチキンと一緒に摂ることで効率よく吸収されるので相性の良い組み合わせです。

質問・疑問・要望・作った感想をコメントいただけたら嬉しいです^^

レシピ動画もご覧ください

【65℃ ジューシー!チキンステーキ トマトソース】

※訂正「BONIQ設定」:概要欄内の【BONIQ設定】をご確認ください。

ASMR(NO MUSIC)

※訂正「BONIQ設定」:概要欄内の【BONIQ設定】をご確認ください。

【リクエスト随時募集中!】「こんなレシピ欲しい!」リクエスト投稿








【注意】
低温調理では高温による殺菌ができないため、食の安全に留意する必要があります。
レシピ記載の温度・時間設定をご参考いただき、例として大きく温度設定を変更するなどはされないようご注意ください。
なお、レシピ記載の設定をお守りいただいた上であっても、食材や調理環境などによっても安全面のリスクが異なるため、最終的には自己責任となりますことご了承ください。
取扱説明書や低温調理ガイドブック、各種の低温調理における情報などをご覧いただいた上で、安全に配慮した調理をお願いいたします。詳細はこちらの【低温調理のルール 〜6つのポイント〜】を参照くださいませ。


また食中毒に関して、下記のサイトもご一読ください。
特にお年寄りやお子様、免疫力の弱っている方は当サイト推奨温度設定に従わずに、下記厚生労働省サイトの指示に従い全てのお肉で【中心温度75℃ 1分以上】の加熱をしてください。
→ 食肉に関する注意点:厚生労働省 食中毒予防

The following two tabs change content below.
nao
1女・1男の母 調理師兼フードコーディネーター。 カフェのレシピ開発をやっていた経験から、カフェ系アレンジでのBONIQ活用レシピを提案します。美味しく、シンプルに簡単なレシピが得意です。 リクエストいただければ、それに沿ったレシピ提案もさせていただきます。
nao

最新記事 by nao (全て見る)

このレシピを評価しませんか?

星をクリックして下さい!(評価は1回限りです)

現在の平均:0 (評価数:0 件)

評価がまだ1件もありません。

コメント

    • 純炭社長
    • 2018.04.26

    いつも参考にさせていただいております。
    鶏ハムやロールチキンに比べて、時間が短い(温度も)のは、ロール状に巻いていないので熱が伝わりやすいという理解でよろしいでしょうか?

    • BONIQ
      • boniq
      • 2018.10.06

      コメントありがとうございます。
      加熱時間は直径の太さによりますので、そのご理解で問題ございません!

    • マシマロ
    • 2019.12.20

    ロールチキンですが、巻くのが中々うまくいきません。
    巻きずしのすのこで、巻いて袋に入れたらだめでしょうか。

    • BONIQ
      • boniq
      • 2019.12.26

      すのこにかかってる部分は加熱ムラになるので辞めたほうが良いです。。。

BONIQ設定

材料一覧

  • ☆2人分☆
  • <BONIQする材料>
  • ・鶏もも肉  1枚(約350g、一番厚みのある箇所で約2cm)
  • ・塩  小さじ1/2
  • ・こしょう  適量
  • <トマトソース>
  • ・玉ねぎ(中)  1/6個
  • ・トマトピューレ  大さじ3
  • ・水  大さじ1
  • ・砂糖  小さじ1
  • ・しょうゆ  小さじ1
  • ・塩  1つまみ
  • <ステーキ仕上げ用>
  • ・ピュアオリーブオイル  大さじ1
  • ・にんにく  1片
  • ・タイム  1本
  • <ほか、調理器具など>
  • ・フライパン
  • ・ヘラ

新着レシピ

  1. 60℃ にんにく塩麹:常備必須の万能発酵調味料

  2. 65℃ ヒレカツ巻き弁当:しっとり、やわらか!

  3. 95℃ ほうれん草としめじ 低温調理スープパスタ

  4. 95℃ パスタ&ソースの同時調理 比較実験 Vo.2

  5. 95℃ パスタ&ソースの同時調理 比較実験 Vo.1