スイーツレシピ

95℃ 糖質オフのチーズケーキ

5
(1)


BONIQ設定
材料一食あたりの栄養素
手順
作る際のポイント
作った感想BONIQ管理栄養士による栄養アドバイス

BONIQの低温調理でおいしく糖質オフ。
ダイエット・減量・ボディメイク中でも楽しめる、嬉しいスイーツレシピ。
おからパウダーで食物繊維もプラス。

※本レシピではラム酒(アルコール)が含まれているため、アルコールに敏感な方やお子さま、妊娠中、授乳中の方は控えてください。

BONIQ設定

95℃
1:00(1時間)

材料


☆パウンド型(長さ16.5 × 幅7 × 高さ6cm)1台分☆
<BONIQする材料>
・クリームチーズ  200g
・卵(Mサイズ)  2個
・生クリーム  200ml
・おからパウダー  20g ※入れなくても可。
・ラカントS(顆粒)  55g
・レモン汁  小さじ1
・ラム酒  10ml ※お好みで。入れなくても可。
・無塩バター  20g

<ほか、調理器具など>
・パウンド型(長さ16.5 × 幅7 × 高さ6cm) ※これより容量が大きいものは可。小さいものは不可。
・耐熱容器(無塩バターを溶かす用)
・フードプロセッサー
・クッキングシート
・布巾
・ラップ、または、アルミホイル
・輪ゴム(フッ素加工のパウンド型の場合のみ)

当レシピの栄養素

栄養素(1人分) 1日の推奨摂取量
低糖質レベル (一食:糖質5g以下)
カロリー 478.2 kcal -
糖質 3 g -
タンパク質 8.4 g 体重 x 1.2g ~ 1.5 g
脂質 45.8 g -
食物繊維 1.2 g 20 g 以上
カリウム 141 mg 3500 mg 以上
カルシウム 85 mg 650 mg 以上
マグネシウム 13 mg 350 mg 以上
鉄分 0.6 mg 7.5 mg 以上
亜鉛 0.8 mg 10 mg 以上

《手順》

材料を常温に戻す

クリームチーズと卵は、冷蔵庫から取り出して常温に戻しておく。
クリームチーズはざく切りにしておくと戻りやすい。

低温調理器 BONIQをセットする

鍋やコンテナに水を入れ、本体を挿す。
95℃ 1:00(1時間)に設定する。

※肉、魚(生食用を除く)は種類と厚みに応じて加熱設定を変更する。参照:「低温調理 加熱時間基準表
※高温・長時間調理時は蒸発による水位減少を防ぐため、最大水量を用意する。
※容器の首まで浸かるようにする。下限水位に足りない場合は底上げをする。(鍋:ココットなどの耐熱容器を逆さに置く、コンテナ:ラック・トレーを使用)

BONIQ 深型ホーロー鍋はこちら
BONIQ 低温調理コンテナ&コンテナアクセサリー(ラック、トレー、フタ、ジャケット)はこちら

生地をつくる

無塩バターは耐熱容器に入れ、電子レンジに600Wで20秒かけ、温めて溶かす。

卵以外の<BONIQする材料>をすべてフードプロセッサーに入れて回す。
卵を1個ずつ加え、都度なめらかになるまで回す。




パウンド型に生地を入れる

クッキングシートを広げ(パウンド型を包み込んだ際、両端が2cmずつ余る大きさ)に広げ、中央にパウンド型を置き抑えながら底辺をかたどり、かたどった面を下にして四辺に折り目をつける。パウンド型の高さにあたる辺(短い方)の折り目に切り込みを入れ、型に敷き込む。

パウンド型に生地を流し込む。
布巾の上などに数回やさしく落として空気を抜き、ラップ(または、アルミホイル)でカバーをする。

パウンド型がフッ素加工の場合はラップが付かないので、輪ゴムをかけてラップを固定する。

BONIQに投入する

設定温度に達したらパウンド型を湯せんに入れ、低温調理をする。

※容器の首まで湯せんに浸かるようにする。
※高温・長時間調理時は湯せんにカバーをする。(鍋:ラップ、コンテナ:フタ)

冷やす

BONIQの設定時間終了タイマーが鳴ったらパウンド型を取り出す。
ラップを外し、仕上がり具合を確認する。表面がプルプルするが生地が固まっており、流れるようでなければOK。(まだであればBONIQの設定時間を追加し(15分〜)、パウンド型を湯せんに戻す。)

粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。(3時間〜)

仕上げ

クッキングシートを引っ張りながらチーズケーキを取り出し、お好みの厚さにカットして出来上がり。

《作る際のポイント》
材料について、ラカントSとは植物由来の甘味料で、砂糖と同じ甘さでありながらカロリーと糖質がゼロの製品です。幅広く料理やお菓子に使用できます。

手順4、パウンド型がフッ素加工の場合はラップがつきませんので、輪ゴムをかけてラップを固定してください。

手順6、BONIQから取り出して出来上がりを確かめる際、パウンド型を揺すって表面がプルプルするが生地が固まっており、流れるようでなければOKのサインです。まだの場合は15分〜30分追加してください。
低温調理後のパウンド型は高温になっているため、仕上がりを見る際や取り出す際、やけどにはご注意ください。

《作った感想》
ラカントSとクリームチーズ、おからパウダーを使って糖質オフで気兼ねなく、大変おいしく食べられます。ダイエット中、減量中、ボディメイク中の方はもちろん、糖質制限が必要な方にもおすすめです。

BONIQ管理栄養士による栄養アドバイス

チーズケーキを低糖質で作ることができるレシピです。
本来、砂糖を多く使用するので糖質量が高くなってしまうケーキですが、ラカントを使用することで糖質を抑えられます。

ラカントは、「羅漢果(ラカンカ)」という植物の高純度エキスと、トウモロコシの発酵から得られる天然甘味成分「エリスリトール」、2つの天然素材からつくられたカロリーゼロの自然派甘味料です。
ラカントの成分は99.8%がエリスリトールという炭水化物ですが、血糖値に影響がないため糖質量やカロリーは0となっています。

このチーズケーキは低糖質ではあるものの、栄養価を見てみると、脂質の量が高いことに気づいたでしょうか。
乳脂肪分が高い生クリーム、クリームチーズなど高脂質な食品が使用されているので食べすぎは禁物です。

コーヒーや紅茶、ハーブティーなどと一緒に少量をゆっくり食べることで、満足感が増しますよ。

質問・疑問・要望・作った感想をコメントいただけたら嬉しいです^^

【リクエスト随時募集中!】「こんなレシピ欲しい!」リクエスト投稿








【注意】
低温調理では高温による殺菌ができないため、食の安全に留意する必要があります。
レシピ記載の温度・時間設定をご参考いただき、例として大きく温度設定を変更するなどはされないようご注意ください。
なお、レシピ記載の設定をお守りいただいた上であっても、食材や調理環境などによっても安全面のリスクが異なるため、最終的には自己責任となりますことご了承ください。
取扱説明書や低温調理ガイドブック、各種の低温調理における情報などをご覧いただいた上で、安全に配慮した調理をお願いいたします。詳細はこちらの【低温調理のルール 〜6つのポイント〜】を参照くださいませ。


また食中毒に関して、下記のサイトもご一読ください。
特にお年寄りやお子様、免疫力の弱っている方は当サイト推奨温度設定に従わずに、下記厚生労働省サイトの指示に従い全てのお肉で【中心温度75℃ 1分以上】の加熱をしてください。
→ 食肉に関する注意点:厚生労働省 食中毒予防

The following two tabs change content below.
nao
1女・1男の母 調理師兼フードコーディネーター。 カフェのレシピ開発をやっていた経験から、カフェ系アレンジでのBONIQ活用レシピを提案します。美味しく、シンプルに簡単なレシピが得意です。 リクエストいただければ、それに沿ったレシピ提案もさせていただきます。
nao

最新記事 by nao (全て見る)

このレシピを評価しませんか?

星をクリックして下さい!(評価は1回限りです)

現在の平均:5 (評価数:1 件)

評価がまだ1件もありません。

コメント

この記事へのコメントはありません。

BONIQ設定

  • 95℃
  • 1:00(1時間)

材料一覧

  • ☆パウンド型(長さ16.5 × 幅7 × 高さ6cm)1台分☆
  • <BONIQする材料>
  • ・クリームチーズ  200g
  • ・卵(Mサイズ)  2個
  • ・生クリーム  200ml
  • ・おからパウダー  20g ※入れなくても可。
  • ・ラカントS(顆粒)  55g
  • ・レモン汁  小さじ1
  • ・ラム酒  10ml ※お好みで。入れなくても可。
  • ・無塩バター  20g
  • <ほか、調理器具など>
  • ・パウンド型(長さ16.5 × 幅7 × 高さ6cm) ※これより容量が大きいものは可。小さいものは不可。
  • ・耐熱容器(無塩バターを溶かす用)
  • ・フードプロセッサー
  • ・クッキングシート
  • ・布巾
  • ・ラップ、または、アルミホイル
  • ・輪ゴム(フッ素加工のパウンド型の場合のみ)

新着レシピ

  1. 60℃ 基本の低温調理 カツオのツナ&活用レシピ4選:アスリート〜お子様に

  2. 95℃ さばのオートミールリゾット:簡単筋肉飯!置き換えダイエットにも

  3. 95℃ 鶏ひき肉のオートミールトマトリゾット:リアルフードの完全栄養食!

  4. 77℃ 豚ばらの角煮まんじゅう弁当:肉汁じゅわっと、甘くとろける!

  5. 60℃ オートミール麹&活用法(ヨーグルト、オムレツ、きなこボール)