魚介レシピ

37℃ アンチエイジング◎サーモンのセビーチェ

5
(1)


BONIQ設定
材料一食あたりの栄養素
手順
作る際のポイント
作った感想
BONIQ栄養士による栄養アドバイス

BONIQの低温調理で、生よりも臭みがなくやわらかい新食感のサーモン。
うまみや甘味が引き出されて絶品!
それぞれの素材の味が引き立つサラダは、見た目も華やかでおもてなしにもおすすめ◎

BONIQ設定

37℃
0:30(30分)

材料


☆2人分☆
<BONIQする材料>
・“生食用”アトランティックサーモン  200g
・塩  小さじ1/3

<具材>
・ミニトマト  4個
・きゅうり  1/3本
・アーリーレッド(紫玉ねぎ)  1/4個
・青唐辛子  2本
・パクチー  1株

<マリネ液>
・ライム汁  大さじ1(1/2個分)
・エクストラバージンオリーブオイル  大さじ1
・にんにく(すりおろし)  小さじ1/2
・塩  小さじ1/4
・黒こしょう  少々

<仕上げ>
・ライム(くし切り)  1/4個

<ほか、調理器具など>
・キッチンペーパー
・ざる
・ボウル/容器
・氷


当レシピの栄養素

栄養素(1人分) 1日の推奨摂取量
低糖質レベル (一食:糖質20g 以下)
カロリー 336 kcal -
糖質 5.3 g -
タンパク質 20.7 g 体重 x 1.2g ~ 1.5 g
脂質 24.1 g -
食物繊維 1.5 g 20 g 以上
カリウム 601 mg 3500 mg 以上
カルシウム 25 mg 650 mg 以上
マグネシウム 40 mg 350 mg 以上
鉄分 0.6 mg 7.5 mg 以上
亜鉛 0.6 mg 10 mg 以上

《手順》

アトランティックサーモンの下処理をする(振り塩)

サーモン全体に塩を振り、冷蔵庫で10分置く。

低温調理器 BONIQをセットする

鍋やコンテナに水を入れ、本体を挿す。
37℃ 0:30(30分)に設定する。

※肉、魚(生食用を除く)は種類と厚みに応じて加熱設定を変更する。参照:「低温調理 加熱時間基準表
※食材全体がきちんと湯せんに浸かるよう、十分な水量を用意する。
※高温・長時間調理時は蒸発による水位減少を防ぐため、最大水量を用意する。

BONIQ 低温調理コンテナ&コンテナアクセサリー(ラック、トレー、フタ、ジャケット)はこちら
BONIQ 深型ホーロー鍋はこちら

耐熱袋に投入する

サーモンから出た水分をペーパーで拭き取る。
耐熱袋にサーモンを入れる。

BONIQ 低温調理用耐熱袋「BONI BAG」はこちら


BONIQに投入する

設定温度に達したら袋を湯せんに入れ、低温調理をする。

※袋内に気泡が残らないよう湯せんに入れながらしっかり空気を抜き、密封する。(参考:動画「低温調理用バッグの密封方法」記事「ベストなバッグ密封の仕方 比較実験」
※食材全体が湯せんに浸かるようにする。浮いてくる場合は耐熱性の瓶や重しを乗せて完全に沈める。
※高温・長時間調理時は湯せんにカバーをする。(鍋:ラップ、コンテナ:フタ)

具材を準備する

ミニトマトは4等分、きゅうりは皮をむいて7mm角、青唐辛子は小口切り、パクチーは7mmの長さに切る。
アーリーレッドは7mm角に切り、5分ほど水にさらして辛味を抜き、ざるに上げて水気を切っておく。

マリネ液を作る

ボウルに<マリネ液>の材料(ライム汁、エクストラバージンオリーブオイル、にんにく、塩、黒こしょう)を全て入れ、混ぜ合わせる。

仕上げ

BONIQの設定時間終了タイマーが鳴ったら袋を取り出し、袋ごと氷水に入れて急冷する。
完全に冷えたら、サーモンを1cm角にカットする。
手順6のボウルにサーモンと具材を加え、混ぜる。
全体に味がなじんだら器に盛りつけ、ライムを飾って出来上がり。







《作る際のポイント》
本レシピは「生食」となりますので、保存ができません。必ず「低温調理のルール ~6つのポイント~」をお守りいただき、すぐにお召し上がりください。
(生食=「低温調理 加熱時間基準表(魚)」を満たしていない、低温で加熱調理したもの。)

手順3、サーモンに塩を振って出た水分はきちんとペーパーで拭き取ります。そうすることで生臭みが減ります。

手順7、マリネ液と具材は食べる直前に和えるのがポイントです。マリネ液と具材を混ぜて時間が経ち過ぎると、水分が出てきて水っぽくなってしまいます。
スパイシーな味付けが好みの方は、チリパウダーを適量加えていただいてもおいしくいただけます。

《作った感想》
サーモンのセビーチェということで、従来は生食用サーモンを“生のまま"使用するところ、あえて振り塩の下処理をしたサーモンを37℃で低温調理ですることにより、生よりも臭みがなくやわらかい新食感のセビーチェになりました。
「サーモンを低温調理」するのと「生」の違いはあるのかと最初は私自身半信半疑でしたが、サーモンのうまみや甘味が引き出されてとてもおいしく仕上がりました。

セビーチェは入れる具材は多いものの、シンプルな味付けでそれぞれの素材の味が引き立つサラダです。
そのため、きゅうりの皮はむき、青臭みを抑えています。
サーモンはドリップ(塩を振った後に出てきた水分)を拭き取り、耐熱袋に入れて低温調理しますが、他に調味料など何も加えていません。下味など付けないことでよりサーモンの自然なおいしさが引き立ったと思います。ライムの香りが爽やかで、食欲をそそります。

もともと生食用のものを使用し、低温調理時間も比較的短いため、忙しい時や、あと一品ほしい時にも気軽に作ることができます。
普段の食卓にサラダとしてはもちろん、見た目が華やかなのでおもてなしなどにもぜひ作っていただきたいレシピです。
パクチーをアクセントに、青唐辛子のピリッとした辛味が効いていて、おつまみにもいいですよ。
栄養価から見て、鮭はダイエットに向いているということで、ダイエット中の方、筋トレをされている方にもおすすめです。

BONIQ栄養士による栄養アドバイス

今回のレシピの主役であるサーモンですが、サーモンはとても栄養価の高い食材として有名です。

ではどのような栄養素がふくまれているのか簡単にご紹介します。
まず、サーモンの身の赤い色素の元となっているアスタキサンチンです。アスタキサンチンは体内で作り出すことができない植物由来の抗酸化成分のため、食べて摂取する方法しかありません。特に今回はダイエット中の方や筋トレ中の方、アンチエイジングをしたい方におすすめする理由をご紹介します。

ハードな筋トレをすると活性酸素が多量に発生し、筋肉痛や筋肉疲労を起こしますが、細胞の中にあらかじめアスタキサンチンを蓄えておくことで、疲労回復が早くなります。また、脂肪をエネルギーに変えやすくする効果があるためダイエットにも効果的だといえます。
また、アスタキサンチンはアンチエイジングには欠かすことのできない抗酸化成分であり、酸化や脂質が酸敗するのを防ぎます。抗酸化作用はビタミンCの約6,000倍といわれており、シワの抑制などに効果的なのです。
アスタキサンチンについて詳しく説明しましたが、そのほかにもタンパク質、ビタミン、カリウム、DHA、EPAなど身体に嬉しい栄養素がたっぷり含まれています。
サーモンの栄養価から見て一番効果的に摂取できるのが生食です。
今回は低温調理でも比較的低い温度で短時間の加熱のため、サーモンは生に比較的近い状態でいただくレシピになっています。

また、アスタキサンチンはビタミンCと一緒に摂取すると効果が高くなります。セビーチェはライムやレモンの果汁を合わせるのですが味だけでなく、栄養的にも相乗効果があるといえます。
食べ合わせとしてはチーズや大豆製品はよいとされています。良質なタンパク質が豊富なチーズや大豆製品は、健康維持に欠かせないアミノ酸が多く含まれており、このアミノ酸とサーモンに含まれているビタミンB群の働きにより、疲労回復効果も期待できます。

セビーチェと名前だけ聞くと難しそうに思うかもしれませんが、作り方は和えるだけでとても簡単、そして見た目も華やかで栄養満点。チーズなどと合わせて素敵なお食事はどうでしょうか。

質問・疑問・要望・作った感想をコメントいただけたら嬉しいです^^

【リクエスト随時募集中!】「こんなレシピ欲しい!」リクエスト投稿








【注意】
低温調理では高温による殺菌ができないため、食の安全に留意する必要があります。
レシピ記載の温度・時間設定をご参考いただき、例として大きく温度設定を変更するなどはされないようご注意ください。
なお、レシピ記載の設定をお守りいただいた上であっても、食材や調理環境などによっても安全面のリスクが異なるため、最終的には自己責任となりますことご了承ください。
取扱説明書や低温調理ガイドブック、各種の低温調理における情報などをご覧いただいた上で、安全に配慮した調理をお願いいたします。詳細はこちらの【低温調理のルール 〜6つのポイント〜】を参照くださいませ。


また食中毒に関して、下記のサイトもご一読ください。
特にお年寄りやお子様、免疫力の弱っている方は当サイト推奨温度設定に従わずに、下記厚生労働省サイトの指示に従い全てのお肉で【中心温度75℃ 1分以上】の加熱をしてください。
→ 食肉に関する注意点:厚生労働省 食中毒予防

The following two tabs change content below.
板井香保里

板井香保里

保育園で栄養士として勤めたのち、祐成陽子クッキングアートセミナーに入校し、フードコーディネーターの資格を取得する。卒業後同校アシスタントを経て講師になる。 現在はフリーランスで講師をしながら企業のレシピ開発や、スタイリングを手掛ける。
板井香保里

最新記事 by 板井香保里 (全て見る)

このレシピを評価しませんか?

星をクリックして下さい!(評価は1回限りです)

現在の平均:5 (評価数:1 件)

評価がまだ1件もありません。

コメント

この記事へのコメントはありません。

BONIQ設定

  • 37℃
  • 0:30(30分)

材料一覧

  • ☆2人分☆
  • <BONIQする材料>
  • ・“生食用”アトランティックサーモン  200g
  • ・塩  小さじ1/3
  • <具材>
  • ・ミニトマト  4個
  • ・きゅうり  1/3本
  • ・アーリーレッド(紫玉ねぎ)  1/4個
  • ・青唐辛子  2本
  • ・パクチー  1株
  • <マリネ液>
  • ・ライム汁  大さじ1(1/2個分)
  • ・エクストラバージンオリーブオイル  大さじ1
  • ・にんにく(すりおろし)  小さじ1/2
  • ・塩  小さじ1/4
  • ・黒こしょう  少々
  • <仕上げ>
  • ・ライム(くし切り)  1/4個
  • <ほか、調理器具など>
  • ・キッチンペーパー
  • ・ざる
  • ・ボウル/容器
  • ・氷

新着レシピ

  1. 63℃ 甘酢あんのやわらか肉団子弁当:ご飯進む

  2. 63℃ 豚ロースの西京漬け弁当:柔らかしっとり

  3. 63℃ ささみ チキンペースト:しっとりなめらか

  4. 60℃ 海苔しょうゆ麹:旨味も風味も豊か!

  5. 61℃ 豚ロースの黒酢バルサミコ照り焼き弁当