シチュエーション

低温調理で作る【和風オードブルレシピ】TOP20

0
(0)


年末や年越しの家族ごはんやホームパーティー、新年会に欠かせない、ちょっと豪華なごちそうレシピ。
BONIQの低温調理なら極上おいしいのはもちろん、ほったらかしでOKだからラクラク。しかも、大量同時調理OKだから、一気に作れて効率的。簡単なのに手が込んでいるように見えるごちそうで、きっとみんなも驚くはず。
いつものおうちごはんだけでなく、ホームパーティーや新年会、お誕生日会などのイベントも、いつもの食材が簡単おいしく作れるBONIQにおまかせ!
そこで今回は、前回の「低温調理で作る【洋風オードブルレシピ】TOP20」に続き、350以上の低温調理レシピを公開している「BONIQ」の公式レシピサイトにおける、おうちパーティーにも持ち寄りにも大活躍の「低温調理で作る和風オードブルレシピ」TOP20を発表!
まだ作ってみたことがないレシピがあれば、この機会にぜひ試してみてくださいね。

年末年始のおうちごはんやホームパーティーにおすすめ人気レシピランキングシリーズ








低温調理で作る【和風オードブルレシピ】No.20!


やわらかジューシーで食べごたえ満点。
味染み染み、お酒もご飯も進む!

1人分(1食)あたりの栄養素

カロリー:266 kcal、タンパク質:19.0 g、糖質:9.3 g、脂質:18.4 g

BONIQレシピ開発者の作った感想
鶏の手羽先部分は、他の部位に比べてコラーゲンが多く含まれます。
コラーゲンは75℃付近からゆっくりゼラチン質へと変わっていくようですが、肉が骨から簡単に外れるほどやわらかく、ジューシーに仕上がりました。
表面をバーナーで炙ることで、皮の焼ける香ばしい香りに、より食欲をそそられます。


詳しいレシピはこちらから↓

低温調理で作る【和風オードブルレシピ】No.19!


低温調理の新たな可能性を発見!
硬さの違ういろいろな具材の火通りが、完璧に。

1人分(1食)あたりの栄養素

カロリー:255 kcal、タンパク質:15.4 g、糖質:19 g、脂質:10.1 g

BONIQレシピ開発者の作った感想
これまでの低温調理のセオリーでは、筑前煮のような硬さの違う具材を使う煮物を作る際、バラバラに具材を下茹でしてから全てを合わせるのが通例でした。
しかし今回は初めから具材も調味料も全部一緒に入れて調理を行ったところ、にんじんは煮崩れなし、ごぼうとれんこんはちょうど良い歯ごたえを残した柔らかさ、鶏肉は間違いなく柔らか。そして、味がきちんと全体に染み込んでいる、という完璧な状態に仕上げることができました。
これは低温調理の新たな可能性の発見です!
従来法のように「煮汁がなくなってきたな」や「まだごぼうが硬いな」、などと途中でチェックする必要も全くないのでものすごく簡単。
忙しい時の作り置きのおかずとしても活躍する筑前煮。ぜひお試しいただきたい逸品です。


詳しいレシピはこちらから↓

低温調理で作る【和風オードブルレシピ】No.18!


低温調理でふっくらプリプリ&旨みたっぷり。
濃厚クリーミーな口どけが絶品、贅沢な旬を召し上がれ。

1人分(1食)あたりの栄養素

カロリー:140.1 kcal、タンパク質:5.4 g、糖質:21.3 g、脂質:0.9 g

BONIQレシピ開発者の作った感想
従来の鍋で作る牡蠣のしぐれ煮は、身が驚くほど縮み、硬くなってしまうのが残念でした。
BONIQの低温調理なら、ふっくらプリプリでやわらかい食感を残すことができます。
旨みが存分に引き出された旬の牡蠣、お酒もご飯もすすむ美味しさです。


詳しいレシピはこちらから↓

低温調理で作る【和風オードブルレシピ】No.17!


味が染み込み、しっとりジューシー。
子供も大好きなおかず。

1人分(1食)あたりの栄養素

カロリー:323 kcal、タンパク質:22.9 g、糖質:4.5 g、脂質:21.9 g

BONIQレシピ開発者の作った感想
従来の西京漬けは、フライパンで焼くと表面だけ焦げてしまい、中心部まで火が入らないことがありました。
BONIQでは中心部まで均一に、しっとりジューシーに仕上げることができます。
味噌床に1日寝かせることでしっかり下味がつき、そのまま袋ごと低温調理すればOK。
とても手軽に作れ、子供達にも大好評でした。


詳しいレシピはこちらから↓

低温調理で作る【和風オードブルレシピ】No.16!


臭みなしのクリーミーな仕上がり。
不足しがちな鉄分を上手に補給!

1人分(1食)あたりの栄養素

カロリー:191 kcal、タンパク質:24.5 g、糖質:8.5 g、脂質:3.9 g

BONIQレシピ開発者の作った感想
以前、足がプルプルして階段が登れなくなるくらいの鉄欠乏性貧血に悩んでいたことがあり(マラソンのし過ぎにより・・・)、レバーを積極的に食事に取り入れようとしました。しかし頻繁に食べるのは結構難しく、飽きてしまいます。
そこで、BONIQを使って調理することで、臭みもなくクリーミーでねっとり旨みのある味わいに仕上げることができ、新たにローテーション入りを果たしました。
皆さんも、鉄不足にはお気をつけてくださいね。


詳しいレシピはこちらから↓

低温調理で作る【和風オードブルレシピ】No.15!


おせち料理やおもてなし料理に最適!
しっかり味が染み込んだ、低温調理ならではのプリプリ食感は格別!
見た目も味も◎な、まるごと海老の贅沢な一品。

1人分(1食)あたりの栄養素

カロリー:71.8 kcal、タンパク質:11.5 g、糖質:3.1 g、脂質:0.2 g

BONIQレシピ開発者の作った感想
年末の忙しい時期に、普段の夕飯を作りながら同時におせち料理の仕込みができたら効率的で時短になります。
同じ80℃~の温度帯では鶏のスペアリブや鶏手羽先など、小ぶりで骨つきの部位や「80℃ 睡眠の質改善◎ぷりっと 揚げない海老チリ」などとも同時調理が可能です。
冷めても翌日でも“プリプリ”な食感は、BONIQならではです!


詳しいレシピはこちらから↓

低温調理で作る【和風オードブルレシピ】No.14!


BONIQならではのやわらかジューシーな鶏むね肉。
ビタミン豊富な野菜と一緒で体も喜ぶ。

1人分(1食)あたりの栄養素

カロリー:416 kcal、タンパク質:44.4 g、糖質:25.2 g、脂質:15.6 g

BONIQレシピ開発者の作った感想
赤カブとワカメの和マリネ、野菜の素揚げと共に皿に盛り付け、お好みでわさび昆布をのせて。


詳しいレシピはこちらから↓

低温調理で作る【和風オードブルレシピ】No.13!


家庭の味を格上げ!
イカがやわらか、旨みが大根に染みしみ。
心も身体もほっこり温まる。

1人分(1食)あたりの栄養素

カロリー:219 kcal、タンパク質:36.3 g、糖質:9.4 g、脂質:2.2 g

BONIQレシピ開発者の作った感想
旬の大根はツヤツヤでみずみずしく、甘みがあります。
鍋で煮過ぎると煮崩れることがありますが、BONIQの低温調理では問題ありません。

ヤリイカに合わせた温度設定をしていますが、まずそのやわらかさに驚きです。
ヤリイカはやわらかく、耐熱袋を取り出してすぐ大根にはもう旨味が染み込んでいます。
心も身体もほっこり温まる、ヤリイカと大根の煮物。
ぜひお試しください。


詳しいレシピはこちらから↓

低温調理で作る【和風オードブルレシピ】No.12!


一口食べた瞬間、その食感に驚き!
やわらかふわふわ仕上げ。甘辛たれとの相性抜群!

1人分(1食)あたりの栄養素

カロリー:375 kcal、タンパク質:27.8 g、糖質:32.4 g、脂質:10.5 g

BONIQレシピ開発者の作った感想
一口食べた瞬間、フワフワな食感に感動しました!!
出来上がったフワフワのつくねに甘辛のたれは子供たちにも好評で、よく食べてくれました。
BONIQはひき肉調理にも適していることを改めて実感しました。
つくねにたれを絡め、卵黄を添えても◎!


詳しいレシピはこちらから↓

低温調理で作る【和風オードブルレシピ】No.11!


定番の煮物もBONIQの低温調理ならこの通り。
しっかり中まで味が染み込んで、ほっこり癒される。

1人分(1食)あたりの栄養素

カロリー:144 kcal、タンパク質:6.6 g、糖質:12.2 g、脂質:5.9 g

BONIQレシピ開発者の作った感想
手羽先の旨味や脂を淡白な大根が吸うことで、美味しい煮込みができました。仕上がってすぐに味が染み込んでいるのも低温調理ならでは。翌日にはさらに味が染み込みます。

お酢を1日大さじ1杯摂取すると内蔵脂肪が減り、疲労回復効果があると言われています。
ぜひ日々の食卓に取り入れたいですね。


詳しいレシピはこちらから↓

低温調理で作る【和風オードブルレシピ】No.10!


様々な効能があり、日々の食事に取り入れたい「酒粕」。
さらにしっとりやわらかで、BONIQとの相性は抜群!

1人分(1食)あたりの栄養素

カロリー:353 kcal、タンパク質:25.4 g、糖質:4.1 g、脂質:23.6 g

BONIQレシピ開発者の作った感想
冬場になると、スーパーでも頻繁に目にする酒粕ですが、美容効果や腸内環境改善、認知症予防など、様々な効能があると言われています。
これだけ栄養価の高い食材なので、せっかくなら毎日の生活に積極的に取り入れたいです。
では板粕を1枚購入、いざ、どうやって使い切るか・・・頭を抱える方も多いかと思います。
甘酒、粕汁・・・。これだけではありません。みそ粕漬けによく使えます!

今回は豚ロース肉ですが、漬ける食材は鶏肉や魚でもOK。
漬けてBONIQに投入するだけなのに、酒粕効果でいつも以上にしっとりやわらかく仕上がりました。
「BONIQ × 酒粕」最強です!


詳しいレシピはこちらから↓

低温調理で作る【和風オードブルレシピ】No.9!


コリッと、やわらかジューシー!
BONIQの低温調理で、焼き過ぎや生焼けの心配なし。
ご飯とお酒がすすむ味わい。

1人分(1食)あたりの栄養素

カロリー:327 kcal、タンパク質:12.9 g、糖質:3.1 g、脂質:28.1 g

BONIQレシピ開発者の作った感想
豚タンは牛タンと比べて値段も安く、脂が少ないのでサッパリとしており、クセが少なく食べやすいと思います。
我が家では出番は焼肉の時が多いのですが、豚肉ということでついつい焼き過ぎて硬くなりがち。
BONIQの低温調理ならコリっとジューシーに仕上げられ、バーナーで炙れば香ばしい香りが食欲をそそります。
ご飯もお酒も進む「豚タンのねぎ塩だれ」、ぜひお試しください。


詳しいレシピはこちらから↓

低温調理で作る【和風オードブルレシピ】No.8!

鶏レバニラ(完成)3:低温調理レシピ

BONIQの定番人気「鶏レバー」でスタミナ満点!
安定の、しっとりなめらか、濃厚クリーミーな仕上がり。

1人分(1食)あたりの栄養素

カロリー:237.8 kcal、タンパク質:15.7 g、糖質:8 g、脂質:14.3 g

BONIQレシピ開発者の作った感想
BONIQの低温調理レシピの中でも人気の鶏レバーを使ったレシピです。
鶏レバーは火が入りすぎると、硬くぼそぼそした食感になり臭みが出てきてしまいますが、BONIQの低温調理なら濃厚なめらか、クリーミーな仕上がり。
たれをフライパンで作り、低温調理した鶏レバーを合わせるだけ。
スタミナ抜群!簡単に作れるおいしい鶏レバニラです。

鶏レバニラ(完成)1:低温調理レシピ
詳しいレシピはこちらから↓

低温調理で作る【和風オードブルレシピ】No.7!


まるで料亭の味!
準備も調理も簡単なのに、その味わいは格別!

1人分(1食)あたりの栄養素

カロリー:192 kcal、タンパク質:27.7 g、糖質:3.2 g、脂質:5.7 g

BONIQレシピ開発者の作った感想
文句なしの絶品です!
調味料も計量も簡単で、混ぜて寝かせてBONIQにかけるだけ。
料亭の味かと思うほど美味しく仕上がりました!
ぜひお試しいただきたい逸品です。


詳しいレシピはこちらから↓

低温調理で作る【和風オードブルレシピ】No.6!


脂身の多い豚バラ肉ではなく、もも肉で。
BONIQの低温調理でやわらかな煮豚&味付け煮卵。

1人分(1食)あたりの栄養素

カロリー:544 kcal、タンパク質:32.8 g、糖質:54.1 g、脂質:16.5 g

作る際のポイント
煮卵と煮豚を同時に提供するには、煮豚をBONIQするより少なくとも4時間半程前に卵を漬け込み液に漬け始める必要があります。煮卵は前日など、前もって仕込んでおくのが良いでしょう。


詳しいレシピはこちらから↓

低温調理で作る【和風オードブルレシピ】No.5!


刺身をわざわざ低温調理する必要がある?
やってみる価値のある一品。
サーモンの刺身の概念を覆す!
臭みナシで、甘みと旨みを最大限に。

1人分(1食)あたりの栄養素

カロリー:262.1 kcal、タンパク質:19.3 g、糖質:3.4 g、脂質:17.5 g

BONIQレシピ開発者の作った感想
私自身、子供の頃はサーモンの刺身が好きでしたが、歳を重ねるにつれあまり食べなくなっていました。なぜなら、サーモンの脂がダイレクトにきて、やや生臭いと感じるからでした。
しかし、実験「36℃ 生 v.s. 低温調理サーモン 比較実験」を行ったところ、36℃サーモンがすごく美味しくてびっくりしました!サーモンの刺身の概念を覆すほど臭みもほとんどなく、甘みと旨みが引き出されてもう美味しい!!
生(何も処理していない通常のもの)と比較しても差は歴然で、このふた手間(振り塩と低温調理)をかけるとこんなに味がグレードアップするんだと驚きました。これぞBONIQの醍醐味です。やってみる価値アリです。

タンパク質の加熱変性は魚の身の脂の入り具合によって変わりますが、他の魚ではどうなるのか?こんなに美味しくなるのなら、今後試してみたいと思います。


詳しいレシピはこちらから↓

低温調理で作る【和風オードブルレシピ】No.4!


職人技は必要なし!
卵豆腐のような、つるつるだし巻き卵!

1人分(1食)あたりの栄養素

カロリー:140 kcal、タンパク質:11.5 g、糖質:0.9 g、脂質:10.0 g

BONIQレシピ開発者の作った感想
卵料理はシンプルでいて、火加減や技術が必要な料理でもあります。
BONIQを使えばまるで卵豆腐のように、ふわふわつるつる、BOINQだし巻き卵の完成です。
さらに、だし汁の量を増やせば卵豆腐、茶碗蒸しにもなります。
フライパンで焼いた卵焼きやだし巻きも美味しいですが、この新食感もぜひ味わっていただきたいです。


詳しいレシピはこちらから↓

低温調理で作る【和風オードブルレシピ】No.3!

お皿の上で豚バラがプルプル揺れる。
お箸がスッと通る、とろとろ脂と柔らかい肉のバランスが絶妙。
程よいバランスの脂が口の中で甘くとろけ、肉汁がじゅわっと広がる絶対の自信作。

1人分(1食)あたりの栄養素

カロリー:655 kcal、タンパク質:24.9 g、糖質:12.6 g、脂質:57.5 g

BONIQレシピ開発者の作った感想
耐熱袋に豚ばらと調味料を入れる際、八角を入れて香りづけしてもエキゾチックな香りがプラスされます。また酒の代わりに紹興酒を使っても良いでしょう。
今回は素材の美味しさを前面に押し出した究極の豚の角煮を追求したいと考え、八角も紹興酒も使わずに作っています。
程よいバランスの豚の脂が口の中で甘くとろけ、身もやわらかで味の染みた肉汁がじゅわっと広がります。
かなりの自信作、ぜひお試しください!


詳しいレシピはこちらから↓

低温調理で作る【和風オードブルレシピ】No.2!


低温調理なら、臭み知らずで、一口食べた瞬間にとろっとクリーミー!
驚きのなめらかさで、フォアグラみたいな食感が味わえる!

1人分(1食)あたりの栄養素

カロリー:145 kcal、タンパク質:15.7 g、糖質:1.5 g、脂質:7.6 g

BONIQレシピ開発者の作った感想
鶏レバーを家庭で調理するとどうしても火が入り過ぎてしまいがちではありませんか。
火が入り過ぎると、モサモサして美味しくありません。
BONIQを使って安全レベルまで低温調理をし加熱殺菌することで、安心して食べられる美味しいレバーが簡単に出来上がります。
一口食べた瞬間にとろっとクリーミー、フォアグラみたいな食感を味わえます。


詳しいレシピはこちらから↓

低温調理で作る【和風オードブルレシピ】No.1!


最高のやわらかさと、口に広がるジューシーな旨み。
比較実験の結果をもとにした、究極の仕上がり。

1人分(1食)あたりの栄養素

カロリー:312 kcal、タンパク質:0.4 g、糖質:33.5 g、脂質:18.3 g

BONIQレシピ開発者の作った感想
以前の方法でも充分美味しいと思っていたのですが、今回のBONIQ後に耐熱袋に塩を入れて味を含ませる方法で、究極の仕上がりになりました。
これ以上にやわらかくてジューシーな蒸し鶏はないんじゃないか、というくらいのクオリティです。
もう蒸し鶏は何度も作った、という方も、ぜひこの方法で違いを感じてみてください。

詳しいレシピはこちらから↓

《まとめ》
BONIQがあれば、いつでも自宅で簡単〝おうちレストラン〟。BONIQの低温調理ならほったらかし調理&誰でも失敗知らずで、完璧な仕上がりのおいしいごちそうを作ることができます。
お好みのものを組み合わせて、素敵な自家製の和風オードブルをお楽しみください。
本ランキングではBONIQの低温調理ではもう鉄板のローストビーフレシピは含めておりませんが、BONIQでは多数のローストビーフレシピをご用意しています。
ローストビーフレシピはこちらをご覧ください。
低温調理ローストビーフレシピ一覧

※本ランキングは当社の公式レシピサイト(http://boniq.jp/recipe/)における、「年末年始のおうちごはんやホームパーティー、持ち寄りにもぴったりな和風オードブルレシピ」の総アクセス数に基づいてランク付けしています。

【リクエスト随時募集中!】「こんなレシピ欲しい!」リクエスト投稿








【注意】
低温調理では高温による殺菌ができないため、食の安全に留意する必要があります。
レシピ記載の温度・時間設定をご参考いただき、例として大きく温度設定を変更するなどはされないようご注意ください。
なお、レシピ記載の設定をお守りいただいた上であっても、食材や調理環境などによっても安全面のリスクが異なるため、最終的には自己責任となりますことご了承ください。
取扱説明書や低温調理ガイドブック、各種の低温調理における情報などをご覧いただいた上で、安全に配慮した調理をお願いいたします。詳細はこちらの【低温調理のルール 〜6つのポイント〜】を参照くださいませ。


また食中毒に関して、下記のサイトもご一読ください。
特にお年寄りやお子様、免疫力の弱っている方は当サイト推奨温度設定に従わずに、下記厚生労働省サイトの指示に従い全てのお肉で【中心温度75℃ 1分以上】の加熱をしてください。
→ 食肉に関する注意点:厚生労働省 食中毒予防

The following two tabs change content below.
BONIQ
BONIQは、ユーザー様それぞれの本質的な目的をサポートする為のパートナーとなるべく低温調理器やそれをより楽しむためのアクセサリー、レシピ、実験記事などを開発しております。 低温調理の可能性を飛躍させ、【日本に低温調理文化を…】を創業以来掲げるテーマとして、一家に1台低温調理器の普及を目指し、そんな方々を見つめその目的達成の一役を担う事を最大の喜びとして、人生を捧げております。 どんな世界でも希望と覚悟を持って生きたいと願う全ての方々と共に・・・ 〜 Let's change your life 〜

このレシピを評価しませんか?

星をクリックして下さい!(評価は1回限りです)

現在の平均:0 (評価数:0 件)

評価がまだ1件もありません。

コメント

この記事へのコメントはありません。

新着レシピ

  1. 60℃「乾燥米麹と生米麹」仕上がりの違い比較実験:塩麹、しょうゆ麹、発酵ケチャップ

  2. 63℃ 鯖バーグ弁当:サバ缶・豆腐・卵で簡単、高タンパク!

  3. 63℃ 自家製チャーシュー握り弁当:肉のせおにぎり

  4. 60℃ 栗麹&活用法(どら焼き、モンブラン)

  5. 57℃ 牧草牛のローストビーフ弁当:完璧な火入れ