【同じ温度で3品同時調理レシピ】簡単副菜 Vo.1

【同じ温度で3品同時調理レシピ】簡単副菜 Vo.1
過去のご紹介案
案8「いろいろ副菜」案

先日BONIQerさんから、BONIQ 公式Instagram(@boniq.jp)へ「同じ温度と時間設定で作れるものを紹介してほしい!」とリクエストをいただきました。

低温調理の最大のメリットとも言える、「同じ温度での、複数同時調理」。
これはBONIQをお持ちの方にはぜひマスターしていただきたい料理効率化術です。


そこで、これまで4回に渡り、

「パターン1:主菜のみ3品同時調理」のパターンで、
「鶏肉づくし!」と「お肉をバランス良く!」の2案、

「お魚づくし!」の2案、

「魚介類づくし!」の2案、

「パターン2:副菜のみ3品同時調理」のパターンで、
「野菜(ブロッコリー)づくし!」の1案、

をご紹介してきました。

パターン2:副菜のみ3品同時調理

第5回目となる今回は、前回と同じ「パターン2:副菜のみ3品同時調理」のパターンで、簡単に作ることができる〝主菜にプラスしたい〟たまご、きのこの「副菜」案をご紹介します。

あと一品欲しい!という時にも役立ちますし、小腹が空いた時のお供にもなるでしょう。
作り置きをして冷蔵庫に常備しておくことをおすすめします。

※簡単さ重視のため、それぞれの公開済みBONIQレシピとは仕上がりが異なる場合があります。試食後、必要に応じてお好みの味付けにアレンジしてお召し上がりください。

案8「いろいろ副菜」案
同じ温度で作る3品

・温泉卵
・マッシュルーム アヒージョ
・なめたけ

それぞれ元レシピはこちら
68℃ 老化防止&毒素排出◎簡単すぎる 温泉卵
65℃ 食物繊維豊富◎マッシュルームアヒージョ
65℃ むくみ・高血圧予防◎手作り なめたけ


材料

・卵  お好みの個数

<マッシュルーム アヒージョ>
・マッシュルーム  220g
・オリーブオイル  50cc
・にんにく(スライス)  2片
・塩  小さじ1/2
・こしょう  少々

<なめたけ>
・えのきだけ  150g
・しょうゆ  大さじ1と1/2
・砂糖  小さじ2
・酢  小さじ1
・かつおぶし  小袋1袋分

レシピ

1:マッシュルームを一口大にカットし、<マッシュルーム アヒージョ>の材料をすべてバッグに入れ、揉む。
2:<なめたけ>の材料をすべてバッグに入れ、揉む。
3:65℃ 0:30(30分)で3つ(バッグ2つ+卵)同時に低温調理をする。
 (※卵はバッグに入れず、そのまま低温調理の湯せんに入れてOK)
4:低温調理が終了したら引き上げて出来上がり!

組み合わせは自在

上記案では工程にしてたった4つの工程で、一気に3品作ることができます。(!)

調理中にも、かき混ぜたり、火加減を見たり、火の通りを確認したりする必要はなく調理完了までほったらかしでOK。(!!)
しかも、洗い物もなし。(!!!)

大量に作る場合はバッグを増やせばOK。都合や好みに応じて、好きな組み合わせや量産調理ができるのは、忙しい毎日に持ってこいの最強技です。

同じ温度、同じ時間で低温調理が出来るので、

・「温泉卵」だけたくさん
・「なめたけ」だけたくさん
・「温泉卵」と「マッシュルーム アヒージョ」をたくさん
・「マッシュルーム アヒージョ」と「なめたけ」をたくさん

など、組み合わせはお好みで。

作っておけばサラダや丼などにサッとプラスして栄養補給ができる、「温泉卵」だけまず量産しておいたり、
つい手が伸びる市販のふりかけの代わりに「なめたけ」だけ量産しておいたり、
温泉卵は数個にしておいて、家族にきのこ好きが多いから「マッシュルーム アヒージョ」と「なめたけ」を倍量にして量産〜冷蔵庫に常備しておいたり、
「温泉卵」、「マッシュルーム アヒージョ」、「なめたけ」全3品を作りつつ、「マッシュルーム アヒージョ」だけ倍量にして、バゲットと共に週末のランチにいただく用に置いておいたり。

野菜やきのこを低温調理するメリットって何かあるの?という方はぜひ前回の「野菜(ブロッコリー)づくし!>野菜を低温調理するメリット」をご覧ください。

「簡単に作れる、3品同時調理レシピ」シリーズ、まだご覧になっていない回がある方はぜひ以下からご覧ください。

「鶏肉づくし!」と「お肉をバランス良く!」の2案

「お魚づくし!」の2案

「魚介類づくし!」の2案

「野菜(ブロッコリー)づくし!」の1案

次回も「パターン2:副菜のみ3品同時調理」、異なる野菜の副菜同時調理レシピをお届けします!

「こんな同時調理アイディアがほしい!」「◯◯だけの同時調理アイディアが知りたい!」などあれば、お気軽にコメントお待ちしています!

合わせて読みたい、低温調理について

低温調理ってなに?どう良いの?基本を解説
低温調理器ってなに?どう使うの?基本を解説
【低温調理におすすめの鍋・容器】必須条件は?

「低温調理器を使いこなす」ってどういうこと?

低温調理のルール ~6つのポイント~
低温調理はなぜ危険じゃないのか?お弁当は…?

低温調理器 BONIQ Pro 2と BONIQ 2.0の違いは?

【低温調理を知る!読んでおきたい記事】7選
【低温調理でまず作りたいレシピ】9選
【低温調理に慣れてきたら作りたいレシピ】9選

1番おいしいのはどの方法?比較実験で徹底検証
この方法が1番!鶏むね肉をやわらかくする方法

お肉以外でも食べてほしい!低温調理レシピ

もっと!低温調理で効率化「作り置き」編
もっと!低温調理で効率化「多種類同時調理」編

もっと使いこなす!BONIQ&お弁当レシピ活用術

【時短料理】同時調理で一食、6品が実質10分!
【時短料理】作り置きを使って、一食実質3分!

レシピの見つけ方【カテゴリから探す】お肉編
レシピの見つけ方【カテゴリから探す】食材別編
レシピの見つけ方【カテゴリから探す】設定温度

パッと簡単に、自分に合うレシピを見つける方法

低温調理で食べるダイエット&ボディメイク献立

BONIQerインタビュー【BONIQ Monthly Award】

【リクエスト随時募集中!】「こんなレシピ欲しい!」リクエスト投稿








【注意】
低温調理では高温による殺菌ができないため、食の安全に留意する必要があります。
レシピ記載の温度・時間設定をご参考いただき、例として大きく温度設定を変更するなどはされないようご注意ください。
なお、レシピ記載の設定をお守りいただいた上であっても、食材や調理環境などによっても安全面のリスクが異なるため、最終的には自己責任となりますことご了承ください。
取扱説明書や低温調理ガイドブック、各種の低温調理における情報などをご覧いただいた上で、安全に配慮した調理をお願いいたします。詳細はこちらの【低温調理のルール 〜6つのポイント〜】を参照くださいませ。


また食中毒に関して、下記のサイトもご一読ください。
特にお年寄りやお子様、免疫力の弱っている方は当サイト推奨温度設定に従わずに、下記厚生労働省サイトの指示に従い全てのお肉で【中心温度75℃ 1分以上】の加熱をしてください。
→ 食肉に関する注意点:厚生労働省 食中毒予防

The following two tabs change content below.
BONIQ
BONIQは、ユーザー様それぞれの本質的な目的をサポートする為のパートナーとなるべく低温調理器やそれをより楽しむためのアクセサリー、レシピ、実験記事などを開発しております。 低温調理の可能性を飛躍させ、【日本に低温調理文化を…】を創業以来掲げるテーマとして、一家に1台低温調理器の普及を目指し、そんな方々を見つめその目的達成の一役を担う事を最大の喜びとして、人生を捧げております。 どんな世界でも希望と覚悟を持って生きたいと願う全ての方々と共に・・・ 〜 Let's change your life 〜

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事