Welcome!
Step1 – BONIQ Learner(初心者)
本ページではBONIQ初心者さんに向けた低温調理を行なう上で知っておきたい基礎知識や、低温調理器を手にしたらまず作りたい低温調理の鉄板レシピ、初心者さんにおすすめの簡単低温調理レシピ、そしてBONIQ活用法についてご案内します。
使うごとに慣れてライフスタイルに溶け込み、「なくてはならない!」と思ってもらえるようになるのがBONIQです。
少しずつでも色々試して、お気に入りのレシピを見つけてくださいね。
そしておいしいだけでなく〝しっかり食べて、しっかり健康〟を叶える、あなたの食習慣の向上につながりますように。
ご意見、ご要望などもお待ちしています!^^
→Step2 – BONIQ Master(中級者)
→Step3 – BONIQ Specialist(上級者)
1. 低温調理の基礎知識
2. 低温調理&BONIQ FAQ
3. BONIQを手にしたらまず作りたい!低温調理の鉄板レシピ
4. ぱぱっと作れる!簡単低温調理レシピ
5. 初心者〜中級者必見!BONIQ MASTER CLASS 低温調理レシピ動画
6. みんながリピートしている人気レシピはこれ!トピック別低温調理レシピランキング
7. 初心者さんにおすすめ!低温調理レシピカテゴリ
8. みんなはどう使ってる?#BONIQ SNS
本BONIQ 公式低温調理レシピサイトでは、会員限定コンテンツを随時拡充しています。
低温調理を一層楽しめる活用術や日々の暮らしに役立つレシピ、ダイエットや筋トレを「しっかりおいしく食べて」サポートする、アスリートの食事マネジメントを行なう管理栄養士が考案した献立など、盛りだくさんでお届けしています。
お見逃しなく!
低温調理の基礎知識
低温調理のルールをまとめています。ぜひ繰り返しご一読ください。
保存のしかたについてもご案内しています。
2020.06.03
低温調理は一般的な調理方法と比べると、『科学的ロジックに基づいた極めて安全性・再現性の高い調理方法』です。 一般的な調理方法よりも、基準...
本BONIQ 公式低温調理レシピサイトでできることをまとめています。
BONIQ 公式低温調理レシピサイトの使い方
お肉の種類と厚みによって加熱基準が異なります。下記を元に加熱設定ください。
低温調理 加熱時間基準表
低温調理&BONIQ FAQ
よくいただくご質問をまとめています。ぜひご参考ください。
低温調理&BONIQ FAQ
BONIQを手にしたらまず作りたい!低温調理の鉄板レシピ
2017.07.27
温泉卵を添えればワンランクアップ!
丼ぶりやお料理を一層楽しめる!
BONIQ設定
68℃
0:30(30分)
材料
・卵
...
2018.07.16
安価なお肉もBONIQにかかればこの通り!
厚切りなのに、ナイフがスッと入り込む柔らかさ。
BONIQ設定
58℃
2:40(2時間...
2017.08.13
パサつきのない、驚くほどしっとり滑かな食感!
BONIQでしっかり加熱した、安心の美味しい自家製鶏ハム。
BONIQ設定
61℃
3...
2017.09.29
一口食べた瞬間にとろっとクリーミー!
フォアグラみたいな食感が味わえる!
BONIQ設定
63℃
0:45(45分)
材料
...
2018.07.18
BONIQで低温調理する時、塩を入れるタイミングで牛もものローストビーフの仕上がりに違いが出るのか?
「鶏むね肉の低温調理 塩のタイミ...
2017.08.23
肉厚なのに、やわらかくしっとりジューシー!
低温調理した自家製チャーシューの虜に!
BONIQ設定
63℃
4:00(4時間)
材...
2018.06.27
最高の柔らかさと、口に広がるジューシーな旨み。
比較実験の結果をもとにした、究極の仕上がり。
BONIQ設定
60℃
1:30(1時...
ぱぱっと作れる!簡単低温調理レシピ
2020.07.10
リクエストレシピ!
やわらかジューシーな鶏もも肉に爽やかスパイシーな香りと生クリームが絡んで、
濃厚コクうま!
BONIQ設定
65...
2020.06.12
冷蔵庫にある半端な野菜と卵で作る、簡単でスピーディーな節約レシピ。
ふわふわたまごに濃いめの甘酢あんが絡んで、ご飯がすすむ!
BONIQ...
2020.09.11
豚の塊肉を、あえてカットしてからBONIQで低温調理。
低温調理後のカット時の肉汁流出をなくし、
食べやすくて取り分けやすい、ジューシー...
2020.04.03
とにかく簡単!便利!
パパッと作って、きのこの旨みをぐんぐん引き出す。
BONIQ設定
65℃
0:30(30分)
材料
...
2020.03.20
カットしてフリーザーバッグに入れるだけ!小麦粉なしで、口当たりの良いとろっと食感。
ベーコンやコンソメの風味を逃さず、香り高い仕上がり。
...
2020.03.25
ローストビーフを冷やした「コールドビーフ」をデリサラダ仕立てに。
やわらかジューシーな牛ももとバルサミコドレッシングで、野菜がすすむ!...
2020.05.13
小学生が考案した、BONIQを使って簡単に作れる低温調理レシピ。
おうち時間を有効活用!BONIQを使って体験しながら学ぶ「食育」。
B...
2020.01.29
まったりと口の中でとろける、しっとり濃厚白子。
旬の今だからこそ、低温調理で素材の持ち味を存分に引き出して。
BONIQ設定
65...
2020.03.04
ふんわり低温調理鶏むねを、人気居酒屋メニューのつくね風にアレンジ。
温泉卵と同時調理で楽々!ご飯にもピッタリの一品。
BONIQ設定
...
2020.02.21
スパイシー&スモーキーなケイジャンチキンをおうちで手軽に。
やわらかジューシーなお肉と濃厚なスパイスの味付けがクセになる。
BONI...
2020.01.22
低温調理でふっくらプリプリ&旨みたっぷり。
濃厚クリーミーな口どけが絶品、贅沢な旬を召し上がれ。
BONIQ設定
85℃
0:0...
2020.01.15
煮詰めた調味料とBONIQ後、カットした薬味を添えるだけ。
簡単なのにふわふわやわらか、ご飯が進む常備菜の出来上がり。
BONIQ設定
...
2019.11.06
「燻製風サーモンの塩麹ねぎ生姜だれ」の活用レシピ。同時調理でどうぞ。
低温調理した豚肉は安定のしっとりやわらかさ。
BONIQ設定
6...
2019.10.16
油なしでしっとりやわらか、感動のほろほろ食感サーモン。
塩麹ねぎしょうがだれでさっぱり召し上がれ!
BONIQ設定
49℃
0:20...
2019.10.04
比較実験結果を元にした、自家製カッテージチーズ。
カッテージチーズのイメージをくつがえす、クリームチーズのような滑らかさ。
BONI...
2019.10.09
とろとろ温玉とやわらか鶏むねの定番最強コンビ。
同時調理で時短&高たんぱくでダイエットにも最適。
BONIQ設定
61℃
1:00(...
2019.08.16
ほうれん草本来の味が濃い!
低温調理なら、シンプルなサイドメニューも真に丁寧な味わい。
BONIQ設定
95℃
0:02(2分)
...
2019.07.19
にんじんの甘み充分で、砂糖は不要!
フリーザーバッグの中で完結する、あと一品に嬉しいおかず。
BONIQ設定
95℃
0:10(10...
2019.05.10
冷凍のままBONIQできる!
ふっくら味が染み染み煮魚の出来上がり。
BONIQ設定
65℃
0:30(30分)
材料
...
2019.05.03
旬のアスパラガスととろとろ温泉卵の創作前菜メニュー。
BONIQの低温調理なら栄養素も逃しにくい。
BONIQ設定
85℃
0:07...
2019.09.20
食欲そそる、サラダチキンの新バージョン!
いつもの鶏むねレパートリーに加えて、ぐっと華やかに!
BONIQ設定
61℃
1:10(1...
2019.08.09
人気の馬肉、低温調理で新しい美味しさを発見!
生より食べやすい「生のようなレア」をお楽しみください。
BONIQ設定
50℃
0:3...
2019.01.25
甘酸っぱくて、しっとり爽やか。
お弁当にもおつまみにも。
BONIQ設定
95℃
0:45(45分)
材料
☆2人分☆
・...
2018.12.03
BONIQの低温調理で端から端までお肉の旨みあふれる、贅沢な味わい。
ピリ辛&甘めの味付けで、お箸が止まらない!
BONIQ設定
59...
2018.11.30
究極のしっとり食感×濃厚贅沢な海老エキス。
BONIQで鳥肌がたつほどの美味しさに。
BONIQ設定
57℃
0:30(30分)
...
2018.11.23
低温でじっくり仕上げたジューシーなやわらか食感。
ビールとご飯がすすむ、弾力のある歯ごたえとあふれる旨み。
BONIQ設定
63℃...
2020.10.16
簡単水キムチで腸に届く乳酸菌をたっぷり摂取!
冷んやりさっぱり、まろやかな酸味でやさしい漬け物。
BONIQ設定
35℃
6:00(...
2020.10.02
生きたまま腸まで届くプロバイオティクスで様々な健康効果に期待。
BONIQの低温調理でおいしく経済的に量産!日々の健康習慣に。
BONI...
初心者〜中級者必見!BONIQ MASTER CLASS 低温調理レシピ動画
みんながリピートしている人気レシピはこれ!トピック別低温調理レシピランキング
2020.05.18
衝撃のおいしさに圧倒!
「低温調理器買ったけどまず何から作ろう?!」という方におすすめな、「低温調理でまず作りたいレシピ」9選。
本...
2020.07.20
ごちそうというイメージが強い牛肉、せっかくならできるだけおいしくいただきたいですよね。
前回の「【牛もも肉の低温調理レシピ】TOP7-13...
2019.11.04
低温調理で調理する魅力がトップランクで分かりやすいのはお肉(特に”塊肉”!)。
BONIQではこれまでもお魚や野菜、スイーツやドリンクなど...
2020.10.12
比較的手に入れやすい豚肉。まとめ買いや買い置きをしておいたりと、食卓に上がる機会も多いのではないでしょうか。
低温調理をした豚肉は極上やわ...
2019.07.15
おうちに常備していることが多い、卵。朝ごはんに、昼ごはんに、晩ごはんに、いろいろ形を変えて手軽にアレンジできちゃう卵は食卓にあがる機会も多い...
初心者さんにおすすめ!低温調理レシピカテゴリ
食材「鶏むね肉」レシピ
食材「牛肉」レシピ
食材「豚肉」レシピ
食材「たまご」レシピ
「ぱぱっと作れる」レシピ
「設定温度:60℃~」レシピ
みんなはどう使ってる?#BONIQ SNS
BONIQ 公式Instagram「#boniq 」
BONIQ 公式Instagram「#ボニーク 」
BONIQ 公式Instagram「#boinq最高かよ 」
本BONIQ 公式レシピサイトでは670を超える低温調理レシピや活用術、お役立ち情報を公開。低温調理レシピは毎週追加しています。
定番レシピから変化球レシピまで揃えており、「作れるものがない!」ということはまずないでしょう。
きっと「こんなのもできるの?!」「これ食べたい!」「これをプレゼントしたい!」と、ワクワクするような新しいアイディアが止まらないはず。
ぜひサイトを色々と見回って「これ作ろう!」を見つけてください。会員登録(完全無料)をするとレシピやブログ記事などの「お気に入り保存」ができ、ストックしておけるので便利です。
それでは「おいしい×ヘルシー」を叶える、素敵な低温調理ライフを存分にお楽しみください^^
<BONIQ 公式レシピサイトトップページへ >
本BONIQ 公式低温調理レシピサイトでは、会員限定コンテンツを随時拡充しています。
低温調理を一層楽しめる活用術や日々の暮らしに役立つレシピ、ダイエットや筋トレを「しっかりおいしく食べて」サポートする、アスリートの食事マネジメントを行なう管理栄養士が考案した献立など、盛りだくさんでお届けしています。
お見逃しなく!
3d3d3d
【リクエスト随時募集中!】
「こんなレシピ欲しい!」リクエスト投稿
【注意】
低温調理では高温による殺菌ができないため、食の安全に留意する必要があります。
レシピ記載の温度・時間設定をご参考いただき、例として大きく温度設定を変更するなどはされないようご注意ください。
なお、レシピ記載の設定をお守りいただいた上であっても、食材や調理環境などによっても安全面のリスクが異なるため、最終的には自己責任となりますことご了承ください。
取扱説明書や低温調理ガイドブック、各種の低温調理における情報などをご覧いただいた上で、安全に配慮した調理をお願いいたします。詳細はこちらの【低温調理のルール 〜6つのポイント〜】 を参照下さいませ。
また食中毒に関して、下記のサイトもご一読ください。
特にお年寄りやお子様、免疫力の弱っている方は当サイト推奨温度設定に従わずに、下記厚生労働省サイトの指示に従い全てのお肉で【中心温度75℃ 1分以上】の加熱をしてください。
→ 食肉に関する注意点:厚生労働省 食中毒予防
コメント